株式投資NASDAQは大きく反発。上昇の兆しが見えてきた?長期利回りをどう見るか。 外資系リーマンです。 昨夜のNASDAQは+464ドル、+3.69%と大きく値を戻しました。久々の上昇となった形です。 NASDAQ上昇転換か? 特に今月に入り大きく下げていた、TSLAやAAPL、PYPL等に買いが入りました。 私としても... 2021.03.10株式投資
TQQQ調整中のTQQQに投資してみた。 外資系リーマンです。 連日、グロース銘柄の調整が続いていますね。 調整がいつ終わるかはわかりませんが、絶賛調整中のTQQQに投資を行ってみました。 TQQQの直近のチャート 直近のチャートは下記の通りです。 1か月間で110ドル ➡ 76ド... 2021.03.09TQQQ株式投資
株式投資米国経済急回復か?GDP5.5%増予測 外資系リーマンです。 米国経済は2021年急速に回復をしようとしてします。 Bloombergによると、米国GDPは2021年全体で5.5%増になるとの事です。 これは、1984年ぶりの高水準になるとのことです。 現時点では調整が進む米国株... 2021.03.08株式投資
株式投資利上げの影響続く。NASDAQ続落。 外資系リーマンです。 昨夜もNASDAQは落ち込んでおりました。 利上げの影響がつづいており、ハイテクグロース銘柄が割高になってきているからですね。 調整後のシナリオを描いておく。 現在のハイテクグロース銘柄を中心としたNASDAQの調整を... 2021.03.04株式投資
デパート・百貨店株主優待銘柄に参入してみました!(三越伊勢丹HD、J.フロントリテイリング、エイチ・ツー・オー リテイリング) 外資系リーマンです。 今月は、いつもの楽天証券の積立投信と併せて、株主優待銘柄にも投資をしてみましたので、そのご報告です。 株主優待銘柄には興味があったのですが、グロース銘柄、高配当銘柄優先のため中々そこまで資金が回らない・・という状況だっ... 2021.03.03デパート・百貨店株主優待